かぼちゃのお菓子を作る時間が ど~してもなかったので、スープでがまん。 でも、めずらしいこのかぼちゃ。初めてお目にかかりました。 知り合いが 家庭菜園で山ほどできたって事で、いただいたものです。 粉質ではなく、ねっとりしてるので、まさにスープ向き。 種やわたは 下四分の一の部分だけですし、通常のかぼちゃなら、美しく仕上げるために皮を取りたくなっちゃうところ、これは、食感も色もまったくこのままでオッケーです。 フランス語でレシピを勉強して、材料までいただいて、気持ちもリッチ。 おいしかったです!
夜、友達の披露宴に招かれて帰ってきた娘が テーブルフラワーを持ってきた。 かぼちゃを真ん中にドンと置いちゃうこのアレンジってどうなの・・・?。 ハロウィーン、何度聞いてもホントの意味がわからないけど、クリスマス、ヴァレンタインに続いて 日本に根付いたイベントですねえ。 ま、かぼちゃの日ってことで。