月別アーカイブ: 4月 2009
思い出にひたる
世の中ゴールデンウィークです。 私はお出かけ予定まったくありません。 道路の渋滞情報を聞き、観光地で行列してる人をテレビで見て、だから混んでるっていったじゃん・・・などと、思いながら ウチでうだうだする。 豚インフルエンザの件で 大変な騒ぎになってます。 そういう意味でも、人ごみには出ないほうが賢明かも。(ま、半分ひがみです。) 不謹慎ですが、一連の報道のおかげでphase と pandemic っていう英単語、覚えました。 とはいっても、なんとなく特別感をだすために、何か手の込んだ料理でもしてみようかと、先日台湾旅行の際うっかり食べ損なった中華ちまきを作って みた。 本格的には 蓮の葉っぱで包むらしいけど、ここは竹でがまん。 焼き豚 甘栗 たけのこ 干しえびに八角の香り・・・さすが、台湾の代表食材を ぎゅっととじこめた食べ物です。 屋台料理の中に見たこともないくらい大きな八角がそれらしい香りを放っていたことを思い出した。 台湾市内から1時間弱の場所に九扮という観光地がありました。人気スポットで、宮崎アニメの湯婆婆のお屋敷のモデルにもなった場所。 同じくそこ が舞台になった台湾映画”悲情城詩”のビデオを探してこよう・・・と思いつきました。 GW中の計画 こんなのもありってことで。 //
ありすぎの時代
ビックサイトで行われた食のイベントに出かけてきました。 調子に乗って試食に手を出すと、すぐ”お名刺 ちょうだいできますか?・・・”といわれるの で、ナンチャっテ名刺をごっそり持っていった。 モロ 食べにきてます・・・を出すのもなんなので、ちょっと興味あるポーズすると、今度営業にうかがって いいですかなんて言われちゃって、あせる!!!お店も小売もほとんど嘘だってば! さては雑魚だとわかってていやがらせ? 大掛かりな厨房機器もいろいろで、お店によくあるオーブン、発酵器、冷蔵庫 全部欲しい!オーブンの値段を聞いてびっくり 100万!今使ってる のの10台分。電気のアンペア数大幅アップしないと間に合わないし、そもそも置く場所ないし・・・。商売やるのって大変。 元とるまで生きている自信があ りません。 アレだけ何でもある中で、小麦粉だけは見当たらなかった。 ホットケーキだの出来合いのモノはあるんだけど、粉そのものがなかったのはなぜ? 小 麦粉の大元の値段は政府が決めてることと関係があるの? レトルトや冷凍食品などの加工品、あとは添加物。いろんな香りや絵の具みたいないろんな色の添加 物。ない色はないし、ない香りもないっていうくらい。 大量に出回る食べ物、だまされてる部分もあるってこと、覚悟しましょう・・・。
魅惑の
台湾。 初めての旅行は充実した4日間でした。 ツバメの巣や北京ダックももちろんおいしかったのですが、屋台料理もおもしろかったです。 豚の 血のスープやおでん、タピオカミルクやカキ氷・・・まだまだいっぱい。 全部試したいところでしたが、調子に乗ってるとおなかを壊しそうだったので、やめ ときました。 とにかく夜市の活気がすごくて、懸命に商売に励む人々のエネルギーに圧倒されました。 臭豆腐と豚の血入りソーセージは次回のお楽しみ。 ” 餅”という字を よく見かけました。 モチモチしていない。 どうやらでんぷんに何かしらまぜて、あるいは包んで 加熱した物の総称らしく、春餅、胡椒 餅、葱油餅などいろいろでした。 朝食用のハッシュドポテトの訳にまで ”餅”がついてました。 それらに限らず、いわずと知れた餃子、ショウロンポウや お芋の団子、でんぷん好きの私にはしあわせすぎるほどでした。 B級グルメに徹する旅 主に炭水化物編 次回やってみたいと思いました。 父は年も年なので漢字をよく知ってます。 看板一枚も 興味深く見ていました。 普段ゆっくり話ができなかった父とも話せました。英語は通じに くかったけど、私の語学力に相手が着いてこられなかったのだとすぐに切りかえちゃうあたりは、旅によって得た得意技。だから旅行はやめらんない!